引っ越しました

2010年01月16日

今日のおまけ

ひさしぶりに。


IMG_5066_400.jpg

コマがでた…

IMG_5067_400.jpg

ふつうにまわるね。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

神戸プリン

いただきもののプリンを食す。

IMG_5059_400.jpgIMG_5060_400.jpg
 ▲パッケージは控えめなデザイン。2つ入り。カラメル・スプーン付き。

IMG_5062_400.jpg
 ▲せっかくなので皿に盛る。悪のりでカラメルもそれっぽくしてみた。

IMG_5064_400.jpg
 ▲たまらんね〜。

味はもちろん、超やみー!

posted by さくらい | 食事 | 更新情報をチェックする

2010年01月14日

打ち合わせ

今日は名駅で打ち合わせだった。

IMG_5046_400.jpg
 ▲西口から

駅構内のイタ屋でパスタ喰いながら。

IMG_5047_400.jpg
 ▲イカ明太パスタ。浅葱とか…

その最中、何やら外が騒々しかった。

IMG_5049_400.jpg
 ▲報道関係者がわんさか

打ち合わせの後知ったが、渦中の人がいたらしい。

IMG_5050_400.jpg
 ▲ニアミス。

だからってヘリまで出すか…

IMG_5054_400.jpg
 ▲超接近、あぶない




そんなことより!


科学館のドームがこんな事になっていた。

IMG_5055_400.jpg
 ▲上半分が骨ロック!

接近して20分くらい眺めて過ごす。気付いたら…

IMG_5056_400.jpg
 ▲丸い工事現場。ステキや。絵的に。

あれ?
ぜんぜん「打ち合わせ」の記事じゃないなコリャ(;P)

posted by さくらい | 制作 | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

丸い鳥さん

IMG_5004_400.jpg

IMG_5004_400 2.jpg

こんなかわいい鳥がいたよ。

まるいよね。まるい事はいい事だ。

同定むずし。ヒタキかな?

posted by さくらい | 自然 | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

覆面カモと衝撃の事実

今日も川沿いに散歩をしていた。

カモの群れがプカプカ浮いてるな〜



な〜…







あれ!?(°д°)


IMG_5017_400.jpg

なんだ、このカモ!!(°д°)

まるで覆面レスラーみたいなカラーリングだ。

調べてみたところ、これはコガモのオスだという事がわかった。

IMG_5014_400.jpg
 ▲オスとメスでこんなに違う!

なぁ〜んだ。そうだったのか。

確かに鳥の世界はオスが派手でメスが地味な事が多いもんな〜



な〜…







え、ちょっと待って!?(°д°)



衝撃の事実

posted by さくらい | 自然 | 更新情報をチェックする

高級ダイコン

コンビニで売ってるダイコン…

IMG_5021_400.jpg
 ▲は!?

1/3カットで145円?

じゃ、1本まるっと、450円弱!?

どんな高級ダイコンだよッ! ひっくりかえったわ!

っていうか、145円あれば1本買えるし…


“近所にあって深夜もやってる”というコンビニの利便性という付加価値を鑑みても、
ひどすぎる値段設定じゃないか… 買う人いるのか?
もしいるとしたら、一人暮らしをはじめたばかりの世間知らずな男子大学生くらい?

ハッ この辺、わりと住んでる! そいつら狙いか!?

教えてやりたい!! スーパーへゆけ、と。

と、思ったよ。


posted by さくらい | 日常 | 更新情報をチェックする

エビマン

コンビニで海老まんなるものを購入。

でも…

IMG_5022_400.jpg
 ▲……。

うかつにもダンゴムシを連想してしまい食べづらい事に。
まぁ、喰ったけど。まぁ、うまかったけど。

今回はビニール片は入ってなかった。



posted by さくらい | 食事 | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

ゲーム『とんでけカイト』

年末に作ってたのがゲーム『とんでけカイト』

KITE1.png

かんたん凧揚げゲーム


詳細

posted by さくらい | 制作 | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

本『モッドイースト』

『モッドイースト』というお気に入りの本の紹介。
4・5年前に買った本なのだけど、未だによく開く。

IMG_4999_400.jpg
 ▲表紙。発色のいい本文との対比が渋い。

60年代・70年代の日本モダン建築の写真集。見るたびウットリしてしまう。

IMG_5000_400.jpg
 ▲こーんな内装や…

IMG_5001_400.jpg
 ▲こーんな外装が載っている。

モッドイーストって言うくらいで、欧米の文化の良さを取り入れつつも、
どこか和を感じさせる。和洋折衷の成功例といってもいいかな。
そんな小粋な写真がズラリ満載の3360円。レイアウトの勉強にもなるよ。

AMAZON → http://www.amazon.co.jp/dp/4887062354

しかも、この本、視覚だけじゃなく聴覚にも訴えるんだ!
なんと、BGMのCDが入ってるんだよね。

IMG_5003_400.jpg
 ▲CDケースもなんやら凝っとりますな。

これを聞きながら写真を眺めると気分はすっかりモボですわ。モボ。
こういうの好きな人に、おすすめ。

ちなみにこの本はTOTOから出版されている。
TOTOってのは、この文字を見て連想したであろう、あの水まわりのTOTO。
TOTO、本つくってんだよ。知ってた?

そのTOTO出版のホームページもなかなか凝ってるのでご紹介。

TOTO出版ホームページ

Flash制作したデザイナーの苦労が忍ばれるなァ…
「ホントは、こうしたかったのに、クライアントの横やりで涙ゴクゴク」みたいなね。(笑)


posted by さくらい | 日常 | 更新情報をチェックする

林文具店の思い出3

コレのつづき


帰ってきたコーケッピのかぁちゃん。

コー母「ただいま〜。あら、さくらい君、来てたの?」

ぼく「おじゃましてまーす」

コー母「ゆっくりしていってね。あ、そうだ。チョコ食べる?」

ぼく「ありがとうございます!」

ファミコン手に入れて、チョコまでもらえて今日はなんていい日なんだ

・*:.。. .。.:*・゜゚・* (´ー`*)・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、ところがだ!!


コー「ぼくのはー?」

posted by さくらい | 追想 | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

林文具店の思い出2

コレのつづき

ついに…ついに、ファミコンがぼくのものに…アハハウフフ(脳内スローモーション)

・*:.。. .。.:*・゜゚・* (´ー`*)・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、ところがだ!!


あるはずのファミコン本体が…

posted by さくらい | 追想 | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

ミミダス

衝動買いをしに、ヴィレバン行った。
“しにいく”時点で衝動ではないのかもしれないけれど。

IMG_4984_400.jpg
 ▲で、買ったのがこれ。ミミダス。「21世紀の耳かき」なんだってよ。1300円也

IMG_4987_400.jpg
 ▲先端がバネになってんだよ。さすが21世紀。

IMG_4986_400.jpg
 ▲逆側の先端をはずすとお手入れ用のブラシに。

IMG_4988_400.jpg
 ▲バネの方も外れる。

IMG_4989_400.jpg
 ▲ひっくり返して差し込むとコンパクトに。

早く使いたいけど、今日耳かきしたばかりでね。感想はまた今度。


ついでに…

IMG_4983_400.jpg
 ▲アロマオイルも2本購入。

ジャスミンとレモン。水色がきれいだ。1本610円也。
無印のアロマオイルは1000円なのでお得だよね。
無印のように一滴ずつ出る形状になってないのがたまにキズ。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

はねおべったり

IMG_4974_400.jpg
 ▲ 今日もはねおは、サギ兄貴にべったり。

posted by さくらい | 自然 | 更新情報をチェックする

初野良ケッタ

新年早々、野良ケッタに遭遇。

IMG_4972_400.jpg

かなしい。

posted by さくらい | 日常 | 更新情報をチェックする

2010年01月07日

スクープ

ちょっとコレ見て、コレ。

IMG_4958_400.jpg
 ▲中央下部のエメラルドグリーン、見えるかな?

あわてて撮ったので、こんな分かりづらい写真になっちゃったんだけど、
拡大してみると…

IMG_4959_400.jpg
 ▲こ、これは!!


カワセミ!!(°д°)

間違いない! はじめて見た! 小さい! かわいい! 超キレイ!

いつか、もっとキッチリ写真に捉えてやるぜ!!

posted by さくらい | 自然 | 更新情報をチェックする

冬眠しない亀

この真冬に、のんきに甲羅干し。

IMG_4975_400.jpg

温暖化の影響か?

posted by さくらい | 自然 | 更新情報をチェックする

2010年01月06日

初はねお

明けてから、はじめて見たはねお。

IMG_4963_400.jpg
 ▲サギ兄貴にべったりのはねお

IMG_4955_400.jpg
 ▲セキレイにちょっかいを出すはねお

あいかわらずだ。

posted by さくらい | 自然 | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

雪だるま

実家にいる時、雪が降った。ものすごく。

IMG_4776_400.jpg
 ▲シュロに降る雪。


わりと積もったので、もちろん雪だるまをつくった。

IMG_4781_ 400.jpg
 ▲親子雪だるま。

遊びにきた妹とオイッコメイッコがモデル。妹の頭には牡丹をのっけた。
メイッコはまだ赤ちゃんなのでだっこさせた。
次の朝みたら、さらに降った雪で、ペッチャンコになっていた。


IMG_4806_400.jpg
 ▲姉の家でつくっためでたい雪だるま達

七福神を作ろうと思ったが、恵比寿と福禄寿でギブアップ。
恵比寿はちゃんと鯛を抱えてるよ。福禄寿は姉に聞いたら「鹿を連れてる」と
言っていたので、鹿も作った。でも後で知ったけど連れてるのは鶴らしい…
そうとは知らずに、鶴と亀も作ってたけど。

最終的にオイッコにぶっこわされた。

posted by さくらい | 日常 | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

古写真

物置の片隅で眠ってたアルバムを開いたら、
懐かしい写真がでてきたので、ちょびっと紹介。

IMG_4763_400.jpg
 ▲当時我が家で流行っていたお地蔵さんごっこ。下にいるのは妹地蔵。

IMG_4764_400.jpg
 ▲習字か絵で賞状もらった時の一枚。たぶん、おばあちゃんち。

IMG_4765_400.jpg
 ▲たぶん小6くらい。パジャマ…はらまき…ランドセル…ヘルメット… 何してんだ?

IMG_4767_400.jpg
 ▲小4くらい。演劇会の記念撮影。ぼくはオオカミ役だったらしい。

IMG_4769_400.jpg
 ▲上と同じ。運動場の山の上で。なぜかピースが三本指。

IMG_4771_400.jpg
 ▲ちなみに若かりし頃の母は今の姉によく似ている。



posted by さくらい | 追想 | 更新情報をチェックする

2010年01月03日

パズルをするサキちゃん

サキちゃんは魚のパズルがお気に入り。

img243_400.jpg

img244_400.jpg

img242_400.jpg

img241_400.jpg

img240_400.jpg

まぁ… 毎回完成できずに、不機嫌になるのだけどね。


img239_400.jpg
 ▲見てよ、この顔…なんて分かりやすいんだ。

たまに勘違いする人がいるんだけど

posted by さくらい | 日常 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。