引っ越しました

2012年12月07日

減量記録 1855Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝ごはんリンゴ140Kcal
納豆100Kcal
昼ごはん自家製ポテトチップ100Kcal
晩ごはんたくわん70Kcal
チビ食パン115Kcal
バター15Kcal
合 計540Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
散歩歩行3時間205Kcal
合 計2395Kcal

<本日の結果>
消費 2395Kcal - 摂取 540Kcal = 純消費 1855Kcal


894er48r.jpg
 ▲昼ごはんのポテトチップ


今日はプールが休館日。

fgh48.jpg
 ▲10000歩。

かわりに1万歩歩いた。

jty87jty45_400.jpg
 ▲リンゴ

あとリンゴ一箱、買った。


posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

減量記録 2280Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝昼ごはん麻婆豆腐100Kcal
茹でキャベツ45Kcal
晩ごはんチビ食パン115Kcal
ピクルス70Kcal
合 計330Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
プール歩行1時間250Kcal
散歩歩行1時間170Kcal
合 計2610Kcal

<本日の結果>
消費 2610Kcal - 摂取 330Kcal = 純消費 2280Kcal


fw34.jpg
 ▲朝昼ごはん

gsfg855.jpg
 ▲晩ごはん

1354793406532.jpg
 ▲最近かじってるピクルス。安くてそこそこの味。

遅くまで仕事をしていたので朝昼兼用ごはん。
麻婆豆腐を食べた。ごはんのかわりに茹でキャベツ。
8分の1個を刻んで茹でたものだけど量があるし、
ごはんよりカロリーが低い。
晩ごはんはピクルスとチビ食パン1枚で済ませた。

まーだ6時間ぶっ通しの疲労が残ってる感じはあったが、
ちょっと無理してなんとか1時間やりきった…

明日測定の予定だったけれど、
よく考えたら明日はプール休みだったよ…
どっちにしろ、ちょっと疲労たまってるので
明日は体を休ませようと思う。

測定は明後日、土曜日に。(=_=;)ケッカガホシイ...ココラデ


「つい食べちゃう」の対処法

posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

減量記録 2055Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝ごはんキャベツとアスパラとひよこ豆のスープ290Kcal
昼ごはん納豆100Kcal
ピクルス15Kcal
晩ごはんきのこ雑炊325Kcal
生ハム75Kcal
合 計805Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
プール歩行2時間500Kcal
散歩歩行1時間170Kcal
合 計2860Kcal

<本日の結果>
消費 2860Kcal - 摂取 805Kcal = 純消費 2055Kcal


grre545.jpg
 ▲朝ごはん

kinoe78jpg.jpg
 ▲晩ごはん

先週土曜の6時間ぶっ通し、まだひきづってるっぽく疲労ずっしり。
いっそプール休もうかとも思ってが金曜に測定なので
がんばって行ってきた。

どれだけ疲れていても、30分ほど運動し続けると、
突然、ふっと楽になる瞬間がくる。なんかスイッチがONになる感じ。
おそらく脳内でアドレナリンだかエンドルフィンだかが
分泌されているんだと思う。

まぁ…そのせいで
6時間ぶっ通しなんて事をしちゃったんだけど。

よく覚えてる。その時、2時間ごとに筋トレをやった。
つまり3セット。最初の1回目はかなりキツかったのに、
回数を重ねるごとに楽になっていった。人体って不思議だ。


ちょっと集中して仕事したかったのでガストへ。
やっぱ外食ではカロリーセーブがむずかしい。
疲れてるから、ほうれん草のソテーだけじゃ力でないし。
牡蠣スパゲティをモーレツに食べたかったが675Kcal…グッ(=皿=;)
きのこ雑炊(325Kcal)で手を打った。
ま、結局それでもはらぺこで、生ハムくっちゃったんだけど。
てへ(;P)ペロ


posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

減量記録 2325Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝ごはんトースト230Kcal
スライスチーズ60Kcal
晩ごはん白米120Kcal
スモークサーモン80Kcal
メロン35Kcal
ピクルス10Kcal
合 計535Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
プール歩行2時間500Kcal
散歩歩行1時間170Kcal
合 計2860Kcal

<本日の結果>
消費 2860Kcal - 摂取 535Kcal = 純消費 2325Kcal


oi5774.jpg
 ▲晩ごはん

スモークサーモンうまかった(´ー` )

posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

減量記録 2070Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝ごはんリンゴ半分70Kcal
トースト半分115Kcal
スライスチーズ60Kcal
昼ごはん白米120Kcal
茹でキャベツ45Kcal
そぼろ丼80Kcal
アボカド半分90Kcal
晩ごはん焼きシャケ90Kcal
白米120Kcal
合 計790Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
プール歩行2時間500Kcal
散歩歩行1時間170Kcal
合 計2860Kcal

<本日の結果>
消費 2860Kcal - 摂取 790Kcal = 純消費 2070Kcal


摂取、細々したものをちょこちょこと。
それでも800Kcal以下。

消費、プールまで歩くようになった。
脂肪は20分以上の運動で燃焼されやすくなるらしい。
プールまで徒歩でちょうど20分くらい。
ポッドキャスト聞いてテクテク。

減量をはじめてから冷え性がかなり改善した。
去年とかは今頃は痛いほど冷えてたんだけど。

プールにで太っててビキニの男の人がいるんだけど…
ビシッと引き締まった体にビキニはかっこいいけど、
ブヨブヨに太っててビキニは見苦しいなーと見るたび思う。
ビキニが肉で埋まってる感じとか、生理的にどうも…(=_=;)


posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

減量記録 2155Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝ごはんトースト半分115Kcal
キャベツスープ100Kcal
リンゴ1/4個35Kcal
昼ごはんライ麦パン95Kcal
リンゴ1/4個35Kcal
おやつライ麦パン95Kcal
バター20Kcal
晩ごはん白米120Kcal
アボカド90Kcal
合 計705Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
プール歩行2時間500Kcal
散歩歩行1時間170Kcal
合 計2860Kcal

<本日の結果>
消費 2860Kcal - 摂取 705Kcal = 純消費 2155Kcal


687i.jpg
 ▲朝ごはん

朝食のキャベツスープ、実にうまし。
味付けは創味シャンタン10g(40Kcal)キャベツは1/4玉(45Kcal)
あとゴマラー油数滴(15Kcal)ちょうど100Kcal。
トースト半分とリンゴ1/4個でちょうど250Kcal。いい感じ。
ラー油は99%が脂質。以前はガンガンかけてたなぁ…(=_=;)

プールは昼イチで。
昨日6時間のオーバーワークだったので少し控えめ2時間。
そのかわりプールまで歩いてった。往復ちょうど3キロ。
ゆっくり歩いたので大した消費にはなってない。

帰り道で小麦屋に寄る。
ネットの口コミでコルネがうまいと知ったので
どんなもんかと思ってさ。
確かにうまそうだったけどカロリー高そうなのでやめ、
ライ麦パンを購入。1枚が小さくて薄いので助かる。
帰ってさっそく1枚食べたが、なかなかよい。(´ー` )

2654rerreg_400.jpgrrge777r.jpg
 ▲ライ麦パン ▲1枚


ee88753.jpg
 ▲晩ごはん

posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする

小麦屋の食パン

うまいパンがっっっっ、食べてぇーーーーー!ヽ(`Д´)ノ

パントリコまで行きたいけれどなかなか時間もなくて…
かといって市販のパンでは満足できない。

ってわけで、わりと近場のパン屋で買ってみた。
なんだか100%国産小麦にこだわっているお店らしい。
その名も『パン工房小麦屋』

店内には様々な小麦袋がデカデカと貼ってあったよ。
(こういうのあんまり好きじゃないけれど…)
ぼくが知ってるキタノカオリはなかったな。
酵母は店内ほとんどの商品がレーズンみたい。
「耳はフランスパンぽいパリパリで中はふんわり」という謳い文句の食パン1斤購入。
雑穀が入った小振りの食パンと迷ったけどそっちにした。
どれもこれもパントリコより若干お高めな印象だったな…

で、パン道にならい、帰宅後1枚1枚ラップに包み即冷凍。



k6.jpg
 ▲冷凍されたパン

b56.jpg
 ▲霧吹きシュッシュ。レンジで20秒。あとは普通にトースト

焼き戻して何も付けずに食べた。

ウム、うまし。(´H` )

ちゃんと小麦の香りを楽しめた。変な味しなかった。
フランスパンっぽいパリパリの耳。確かにパリパリうまかった。

ただ…

パントリコの方が格段にウマいよなぁ。個人的にはやっぱ。

hert45.jpg
 ▲減量中につき半分だけ

パントリコみたいなクーポンサービスはやっておらず、
700円でスタンプ1個20個たまるとエコバッグ…らしい。

(´・д・`) いらぬ…


posted by さくらい | 食事 | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

減量記録 2788Kcal 純消費

<摂取カロリー>
朝ごはん白米120Kcal
キムチ25Kcal
昼ごはんトースト230Kcal
バター35Kcal
玉子焼き110Kcal
晩ごはんおでん(ローキャベ・だいこん・こんにゃく)80Kcal
焼鳥137Kcal
チョコミントアイス165Kcal
合 計902Kcal

<消費カロリー>
基 本 消 費2190Kcal
プール歩行6時間1500Kcal
合 計3690Kcal

<本日の結果>
消費 3690Kcal - 摂取 902Kcal = 純消費 2788Kcal


ik34.jpg
 ▲朝ごはん

調子にのって6時間ぶっ通しプール。
完全にオーバーワークだよ。
筋トレも3セットやったのでクタクタ。
帰りのオートバイの運転も危ないくらいだった。

でも少し前まで4時間が限界だったのに、
今はクタクタながらも6時間継続可能と証明できた。
確実に体力がついてきてる。

せっかくリンゴ断食明けなので
何かうまいもん食べに行こうと思っていたが行く元気がなく…
帰り道のコンビニのカウンタメニューを中途半端にオーダー。
こんな半端に食べるくらいなら、
何も食べずに帰ってこれば良かったと後悔した。

とにかく。えーっと、なんだ。頭も回らんし、もう寝る。

posted by さくらい | 健康 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。