引っ越しました

2009年08月05日

撮影

今日は例のインド料理屋で料理の撮影。
看板屋さんとweb屋さんとぼくが集結して…

って、その内の1人で良くなくね!?

写真データなんて共有すればいいんだから。

なぁーんて事は集まってしまった手前、誰も言えず
問答無用で撮影開始!

看板屋さんがゴツい一眼レフを持ってきてたので、
撮影は彼に任せて、ぼくは撮影した料理のチェックや、
コック達に助言や指示する役割に徹した。
web屋のカナルくんは日本語ペラペラのネパール人、
細かいニュアンスを伝える通訳として活躍してくれた。

看板屋さんとweb屋さんとぼく、3人中、
料理の撮影の経験があるのはぼくだけ。
ハッキリ言って最初2人ともなめてたようで。
2時間程度で終わるだろって顔してた。
(実際、2時間後に予定入れてたらしく)

ぼくはこれまで3店舗くらい撮った。
だから早くても5時間はかかる事を知っていた...

ただ写真撮るだけなのに5時間もかかるの!?

と思うかもだけど、ほとんどは調理の時間なんだよね。
先に全品作っておいてソレーッと撮るわけにはいかない。
時間が経つと劣化して、まずそうに見えてしまう。
だから作ってはすぐ撮り作ってはすぐ撮りの繰り返し。
それしかないんだよ。

しかも、今回のコックは、まだ慣れてない。
手際もほめられたもんじゃなくて。
その上、予定になかった料理の写真まで載せたいって
ゴネ始めるから、さぁ大変。
(最初は全部の写真を撮る!とか言い出して説得するのが大変だった...)

11:00から始まった撮影。

終わったのは、なんと...

19:00

8時間て..._| ̄|○ 最長記録達成だよ。おーいギネスー。

ぼくはわりと覚悟してたので、まだマシだったけど、
他の2人はぐったり。終盤は言葉も少なかった。┐( ´〜`; )┌
それでも予定返上して最後まで付き合ったんだからえらいよ。
コック達も昨夜から仕込みをした上で8時間ほぼ立ちっぱなしで
調理をし続けた。みんながんばったよ!みんなえらい!

そんなこんなで、開店準備は着々と進行中。

ぼくの担当分のスケジュールはやや厳しくなってきた。
これだけならいいんだけど、他にも仕事あるからさ...
ふんばりどころだ。=3



posted by さくらい | 制作 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。