引っ越しました

2009年10月25日

Bambiシール

最近、夜な夜なユタとスカイプで話している。
高校時代、文化祭の演劇のシナリオをユタんちで書いた時の事を思い出す。
楽しい。

今日も3時くらいまで。メインはBambiの“おしるしシール”制作。
 おしるしシールとは袋を遠慮するお客さんに「おしるしだけ貼っておきますね〜」
 なんつって会計済みを表すため貼るシールの事。他にも袋の口を閉じたりとか。


最初は「オリジナルセロテープを作ろうぜ」なんつって話してたんだけど、
調べてみたら、いちばん少ないロットでも15万くらいしたので却下!
「じゃあ、タックシールにしようよ」って事になった。
タックシールは池下シャティのために作った事があるので勝手も分かってる。
ただの丸とか四角では芸がないので「切手型にしようぜ」と提案。
ユタも「いいね、それ」と、のったので早速作った。

kitteseal_400.png
 ▲こんな感じ。この後、色を変更したりしたけど。

1シートで176枚とれる計算。
色々計算すると@3.6円くらい。まぁ、こんなもんかな。


それから、後々ウェブサイトも立ち上げる予定なので、
「どうせならポストカードにアドレス載せようぜ」という事になり、
レンタルサーバの手配をしてあげた。
ドメインが確保され次第、ポストカードに反映して印刷に回す。
そしたら、ひとまず、ぼくのお手伝いは完了だ。


3時まで、いろいろ打ち合わせた後…

ユタ「もう、そろそろ寝ないと。明日6時半起きやで」
ぼく「なんかあるの? そんな朝早くから」
ユタ「嫁さん(看護士)の弁当つくらなあかんでさ」
ぼく「なんと!!」

えらい。もう、えらいとしか言いようがない。尊敬するヮ。


「いろいろ出来上がってきて、楽しみになってきた!」
というユタの言葉がうれしかった。

オープンは来月27日、がんばれユタカ!


posted by さくらい | 制作 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。