引っ越しました

2009年11月17日

macでmp3サンプリングレート変換

mp3091117.png

mp3などのサウンドファイルにはサンプリングレートというものがある。
これはアナログからデジタルへの変換を1秒間に何回するかを示すレート。
例えばCDは44khz。ふーん、まぁふわっと理解した。




Flashは外部からロードした音声ファイルの再生には
11の倍数khzのサンプリングレートに対応している。
例えば48khzのmp3だとFlashが44khzに勝手に変換して再生する。
そのため、テンポが遅くなり、ともなって音程が低くなってしまう。厄介な…
つまりFlash側の設定でどうにかなるもんじゃないので、
ロードするmp3自体のサンプリングレートを11の倍数に変換するしかない。



ネットをひっくり返してサンプリングレート変換ソフトを探してみたんだけど…
winではそのものズバリのフリーソフトがあるらしいがmacでは見つからず。
もしかして「iTunesでできるのか?」と思ったけど、それらしい設定がない。
こりゃこまったぞ。



今度は、以前から使ってるサウンド編集ソフト(フリー)の「Audacity」で、
なんとかなんねーかなと試みたら、なんとかなったので紹介しておく。

Audacity091117.png


――――――――――――――――――――――――

方法

「Audacity」ダウンロード 現行バージョンは1.3.9。
それ以前にあった問題点(ファイルまでのパスに日本語があるとエラーなど)が
解消されている。



sr_con1.jpg
 ▲「Audacity」でmp3を開く。

sr_con2.png
 ▲サンプリングレート48khzを確認。

sr_con3.png
 ▲下部の“プロジェクトのサンプリング周波数”をクリック。

sr_con4.png
 ▲でてくるリストから44100を選択

sr_con5.png
 ▲mp3で書き出し。

 ※mp3書き出しのために必要なLame Libはココから入手。

sr_con6.png
 ▲書き出したmp3を開くと、ほれこの通り44khzに。

以上。


posted by さくらい | 技術 | 更新情報をチェックする