引っ越しました

2010年10月03日

名を知らないハイドロ

セローム、ミリオンバンブー、ポトス、クッカバラ、
アンスリウム、ガジュマル、サンセベリア

ハイドロカルチャーで育てている草木は、
店で買ったものなので正式名称を知っている。
ただ1つを除いては。

IMG_8732_ 400.jpg
 ▲それが、コレ。

なぜ、名前を知らないかというと、散歩中に拾った子だから。

近所の小学校の前の道、側溝の蓋の脇から生えていたので、
たぶん、校庭に生えられている木の芽だと思うのだけれど。

散歩中に「これ、かわいいなー」と思った草木を持って帰って、
ハイドロにした事はわりとある。「試しにやってみよ」くらいのノリで。

でも、たいてい、すぐ枯れてしまったり、大きくなりすぎたりと、
ハイドロには向かない子がほとんどだ。

ところが、この子はちょうど良い大きさを維持したまま、
新しい葉を次々に出して、楽しませてくれる。もう1年くらい。

IMG_8736_ 400.jpg
 ▲おあつらえむき

セロームなど、成長意欲いちじるしすぎる市販組より、
いっそハイドロらしい。




posted by さくらい | 栽培 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。