ポットを買いにいった。
しかし、これまでポットとは無縁だったので
どこに売っているのか分からない。
そういえば、以前、ユタと行った雑貨屋にあったような…

▲その時撮った写真で確認。
ヨシ。(´ー` )
ただ、うちはIHコンロしかない。対応してるか電話で問い合わせてみた。
結果は、IH対応してる、との事。
ヨシ。(´ー` )
バイク走らせお店に到着。念のためもう一度確認。IH対応してますか?
返事は、IH対応してる、との事。
ヨシ。(´ー` )
バイク走らせお家に到着。念のためもう一度確認。取説を読んでみた。
それによると、※IH対応してません。
ヨ…(´ー`;) え?
エエェェ(´Д`)ェェエエ
電話と店頭、二度も確認したよ! ε=ヽ(`Д´。)ノ
いや… もしかしたら、取説が間違ってるのかも…
だって、あんなに自信まんまんで IH対応してる って…
電話で問い合わせてみると…
「あああ、そうでしたか!
申し訳ありません… 返金いたしますので…」
アアァァ(´Д`)ァァアア
なんでも、同じデザインの調理器具シリーズが
ポット以外(ナベやらフライパンやら)すべて、
IH対応してるらしく、店員さんが勘違いしたらしい。
返金いわれても… 返品せねばなるまいに…
お店までは往復30分程度。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
めんどくさい…(´= д =`)
だからって無用の長物を置いとく理由ないし、
お金も返してもらわないわけにはいかない。
今日済まそうと思ってた用事を、明日に回すのもイヤだ…
ツイッターでつぶやいたら、接客業してる mookako さんから、
「同情せずに怒った方が店員さんの為にも良いかも」とリピもらった。
ヨシキタ! 怒ってやるッ!ヽ(°∀°)ノ
ま もともと怒ってはいないのだけどね…
オノレ店員、背負い投げじゃーーー
(`∀´ )ノシ
◎バイク◎ =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3 =3
到! 着! たのもーーーうッ! ( ̄⌒ ̄)/ 扉バンッ!
ε= ε= ε= ε= ε= ε= (/;Д;)/ももも、もうしわけありませんでした〜
あぁ……えっとぉ….(`∀ ´ ; )。oO(背負い投げ…背負い投げ…)
大変お手数おかけしました〜 (ノシ;Д;)ノシ 私の不注意で…私どもの…
いえ、こんな…こんなのは… (´△`;) 。oO(背負い投げ…背…ぉぃ…)
\(;Д;)/スイマセン...
ぜんぜん問題ないッス
(丼 ´ ▽`; 米)bグッ 。oO(ああ、自分に背負い投げしたい…)
返品。返金。完了。
「じゃ、そういうことで…」 ............\(;=_=)
敗北感(自分に対する)に似た何か を感じながら
お店を後にしようと思った、その時だッ!
「お客様、お待ちください」
と、店員さんが、差し出したのが…

▲コレ。
ぼく「これは…?」
店員「お詫びと言っては何ですが…」
ぼく「えーっ! 逆に悪いですよ!」
店員「いえ、本当に、こちらの不備でご迷惑おかけしましたので…」
つっぱねるのもよろしくなく、受け取って帰った。
帰宅後、開いてみると…

▲わ クロスだ! しかも、リボンかけてある!
準備して待っててくれたんだね!
なんという配慮!(°д°)

▲なかなか良いものだよコレ。ウクレレは大きさ比較
こんなクロスほしかったんよー ヽ(´ー`)ノわーい
そんなわけで
何のシコリも残さず、むしろ好印象すら与え、この一件は収束した。
クロスはたまたまヒットだったが、これがぜんぜんいらんものでも、
リボンかけて待っててくれた配慮を思えば、結果は同じだったと思う。
これは、なにげにスゴイことだと思うんだ。
もし「はいはい。カネ返しゃいーんでしょ。サーセンサーセン」だったら、
ヽ(`Д´)ノ「二度とくるか!こんな店ッ!背負い投げオリャー!」で終わりだ。
なのに、むしろ「また行こう」とすら思わされてる。失敗から得た信用。
マイナス感情を抱いた人に、それを抱かせた当人がプラスの印象を抱かせる。
こんなこと、ぼくには逆立ちしたって、できっこないよ。
いやはやスゴイわ、販売員。いろいろ考えさせられた出来事だった。
あ、そうそう、
蛇足になってしまったけれど、コーヒーポット。
試しにホームセンターに行ってみたら、キッチンコーナーに
普通にあったので、無難なものをサクッとゲット(・_・)

▲こんなのにしたよ。注ぎやすそうだ。