引っ越しました

2012年02月11日

ユタ強襲

昼間、スカイプでユタと話してたら
「今日行くわ」と言い出した。唐突に。

半信半疑で待っていたら、夕方、ホントにきた。

いらっしゃーい(´ー` )」

とりあえず、ラーメン屋さんへ。

2012-02-11 20.10.05_400.jpg
 ▲トロ肉ラーメン

店を出た後、腹こなしに少し歩きながら、
「もしも心理テスト」をやった。思いつきで。

ぼくがもしも話をふってユタが答えるだけの遊び。
珍回答を期待したんだけど…

「もし不老不死の薬があったら飲む?」
「飲まない」
「なんでよ? これ以上、歳とらなくていいんだぜ?」
「だって50歳、60歳になった時の自分みたいじゃん」

思いのほか男前な回答が返ってきた。

20年来の友人の新たな魅力発見である。

yuta1.gif

まぁそんなこんなでぶらついてる内に
ビレッジバンガードに辿りついたので、
今度は店内をぶらついた。

2012-02-11 20.47.38_400.jpg
 ▲台車ラジコン…

ひととおり見た後、帰って映画見た。

『バトルオブシリコンバレー』
『クライム&ダイヤモンド』
『理由』

1つの映画が終わるとジョーク半分で
「よし、次いこか」と言うんだけど、
まったく動じず受け入れるんだよ。ユタという男は。

となると、言った手前、再生せねば…
という流れで、3本立てになってしまった。

ぼくも全部、未見だったんだけど、
たまたま、観た順番でおもしろくなっていったのはラッキーだった。
順番が逆だったら、3本目は相当ダレていただろう。

その3本目。『理由』
ショーン・コネリー主演のサスペンス映画。
「嫁は性根腐ってんな」とか「孫みたいな娘だな」とか
とろくさい事を、やいやい言いながらも、どんどん引き込まれ、
終盤は「今の怪しかったよな」とか「もう一波乱ありそう」とか
すっかり二人とも正しいサスペンス視点で楽しんでいた。
適度に先が読める展開でおもしろかった。(´ー` )

yuta2.gif


ちなみに


後で気付いたんだけど、娘役は、
アベンジャーズのナターシャだった!

ska.jpg
 ▲左のちっこい子が、右のように育った

スカーレット・ヨハンソン
名前は聞き覚えあったけど、この子なのね。


その後、数時間仮眠とって帰っていったユタ。

ユタの仮眠中、ぼくは、お仕事の続きしてたんだけど、
ユタのいびきが、“ぼく並みに” ひどくて、気が散った(笑)

楽しい時間をありがとう。


posted by さくらい | 日常 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。