朝ごはん | こんにゃくラーメン | 95Kcal |
玉子 | 90Kcal | |
リンゴ | 50Kcal | |
昼ごはん | シャケ | 150Kcal |
白米 | 120Kcal | |
晩ごはん | 麻婆丼 | 100Kcal |
白米 | 120Kcal | |
牡蠣とほうれん草のミニグラタン | 196Kcal | |
合 計 | 921Kcal |
<消費カロリー>
基 本 消 費 | 2190Kcal | |
プール | 歩行2時間 | 500Kcal |
合 計 | 2690Kcal |
<本日の結果>
消費 2690Kcal - 摂取 921Kcal = 純消費 1769Kcal |

▲晩ごはん
ベルトの剣先(余った部分)は着実に伸びてるし、
背中とかの触り心地も以前と比べてゴリゴリしてきた。
肌の調子もいいし、歯が腫れる事も減ってきた。
明らかに体調の改善が見られる。よろこばしいこと。
だがしかし…
体重は、ほぼ横ばい。(=_=;)
こういう時、停滞の理由として、
「脂肪が減っても筋肉が付いてるから相殺されてる」
というような事を言われるのだけど、ホントにそうだとしても、
やっぱ、数値として結果が出ないのは切ない…(´・_・`)
というわけで、今週は今のやりかたでがんばって、
それでも“数値的結果”が、かんばしくなかったら、
来週はいっちょリンゴ断食を決行しようと思う。
リンゴ断食とは“リンゴダイエット”として数年前にちょっと流行った
決まった期間中リンゴのみ食べて過ごすというもの。
食べるのは何が何でもリンゴだけ。リンゴならいくつ食べてもいい。
実は数年前の減量で実行済み、確かに効果があった。
こういう急進的な減量は宜しくないと分かっているのだけど、
こう横ばいが続くとモチベーションが下がっちゃうのでねぇ。
鈍化した体に喝を入れてやる!ヽ(`Д´)ノ
今週金曜の測定で決める。