引っ越しました

2014年02月06日

最強のキーボードカバー

Macの純正キーボードのカバー…

「なかなかコレッてものがない」
「固くて押しにくいひっかかる…疲れる…」
「すぐ傷んで捨ててる。もったいない」


と、お嘆きのあなたに、ご提案!m9(;`Д´)

クレラップ お試しあれ。

ん? クレラップだよ、クレラップ。
そう、キッチンでおなじみの、あのクレラップ!

tyif7h9uiopp55_400.jpg

これでキーボード全体をくるむ。なるべくピンと張って。
テープでくっつけたりする必要ない。折り返すだけでOK。

DSC02152_400.jpg


これが

超! 快! 適!

これまで、わざわざカバーを買ってたのが
アホらしくなるほどの使い心地なんだ。
防塵、防滴、カバーに求める機能も完璧。
なんせクレラップなので! このままチンもできちゃうぞ!

DSC02149_400.jpg
 ▲パッと見カバーしてる事すら分からないでしょ。

もちろん (・_・)

数週間で破れる。(使用方法、使用頻度にもよるけどね)
そしたら古いの外して、新しいのでまたくるむだけ。
コンタクトレンズ等と同じ、使い捨てと思えばいいんだよ。
ディスポーザブルキーボードカバー!m9(;`Д´)/
考えようによっては手垢がついて汚れたカバーを
いつまでもそのまま使い続けるより、ぜんぜん良い。
付け替え作業も、慣れればそんなに手間と感じない。
そして、どれだけ付け替えてもクレラップ! 経済的〜!

替える度に新品感覚。
なんせ透明度が違うので!(^皿^)

DSC02154_400.jpg
 ▲テンキー付近を拡大。

そろそろ、カバー買い替えようかなーって人は
だまされたと思って、一度、お試しあれ〜。ヽ(´ー`)ノ


た だ し…

ぶきっちょさんにはおすすめできない。
毎回クレラップ使う時ぐちゃぐちゃにして
ムキィーーッてなっちゃう方ね…(=д=;)


posted by さくらい | 技術 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。