引っ越しました

2010年01月17日

アニマルトレイン

アニマルトレインをカーテンレールに置いた。
メーカーはぼくが好きなキンダーシュピール。

IMG_5070_400.jpg
 ▲アニマルトレインだからカーテンレールね。

IMG_5071_400.jpg
 ▲車掌はゾウさん。

IMG_5072_400.jpg
 ▲動物はすべて取り外せる。

IMG_5074_400.jpg
 ▲ちなみにこんなかわいい木箱に入っているよ。

バンビで購入、2625円也。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

今日のおまけ

ひさしぶりに。


IMG_5066_400.jpg

コマがでた…

IMG_5067_400.jpg

ふつうにまわるね。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

ミミダス

衝動買いをしに、ヴィレバン行った。
“しにいく”時点で衝動ではないのかもしれないけれど。

IMG_4984_400.jpg
 ▲で、買ったのがこれ。ミミダス。「21世紀の耳かき」なんだってよ。1300円也

IMG_4987_400.jpg
 ▲先端がバネになってんだよ。さすが21世紀。

IMG_4986_400.jpg
 ▲逆側の先端をはずすとお手入れ用のブラシに。

IMG_4988_400.jpg
 ▲バネの方も外れる。

IMG_4989_400.jpg
 ▲ひっくり返して差し込むとコンパクトに。

早く使いたいけど、今日耳かきしたばかりでね。感想はまた今度。


ついでに…

IMG_4983_400.jpg
 ▲アロマオイルも2本購入。

ジャスミンとレモン。水色がきれいだ。1本610円也。
無印のアロマオイルは1000円なのでお得だよね。
無印のように一滴ずつ出る形状になってないのがたまにキズ。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年12月19日

今日のおまけ

IMG_4189_400.jpg
 ▲半魚人的な人

IMG_4192_400.jpg
 ▲水掻きがついている。

IMG_4191_400.jpg
 ▲顔。イイモンなのかワルモンなのか微妙…

IMG_4193_400.jpg
 ▲なぜかお尻にはウロコが生えてない。オケツまるだし。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

ぞうのバランスゲーム

近所の雑貨屋さんで購入。500円也。

IMG_4185_ 400.jpg
 ▲かわいい

IMG_4187_ 400.jpg
 ▲象の上にリンゴを乗せてゆく(鼻がちょっと欠けてるって事で値引きしてくれた)

IMG_4186_ 400.jpg
 ▲こんな素敵な巾着に入ってたよ。

メーカーはファイヤーマンボーリングゲームと同じキンダーシュピール。
ここの商品はツボだわ。

IMG_3982_400.jpg
 ▲ ファイヤーマンボーリングゲーム

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年11月30日

今日のおまけ

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年11月29日

フリージア

フリージアを買った。180円也。

IMG_3980_400.jpg

やっぱ、花があるといいね。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

スライサー

スライサーを買った。1200円也。

IMG_3981_400.jpg

キャベツの千切りがどれだけ練習してもヘタッピなので、もう買った。

プラスチックの安物もあったけど、いいモノにした。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

今日のおまけ

フエラムネ2つ買ってきてユタとスカイプ中に開封。

何がでるかな〜。

IMG_3714_400.jpg
 ▲じゃーん。あたり!

頭の上にドリルをのせた人。

IMG_3715_400.jpg
 ▲両足に加え短いしっぽの3点でちゃんと立つ

「それ、あたりなん?」とユタカ。

あたりだっつの。 少なくとも…

sukebo.jpg

これよりは断然ましじゃんか。
プラスチックの使用量やディティールの細かさなど、
あたりポイントをこんこんと説明してやったらやっと納得した。


ところがだ!

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年10月25日

今日のおまけ

IMG_2722_400.jpg
 ▲クマ…だと思う。おそらくは。

こういう置物的なものなのか? と思ったら…

IMG_2723_400.jpg
 ▲スタンプだった。なるほど…

押してみた。

IMG_2730_400.jpg

口元がボンヤリ…よく分からない事になっている。
押し方が悪かったのか? と思って何度か試したが、結果は同じだった。
立体のクマは左前足をあげているがスタンプのクマは右足をあげている。
おそらく押すと反転するところまで考えが及ばなかったんだろう。

前後に連結できるカギがあるけど、
連結した状態でどうインクを付ければいいのか。謎だ。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

めぐすり

これまで使ってた目薬がなくなったので、新しい目薬を入手。
この仕事、目薬、必需品なので、気をつかう。

IMG_2427_400.jpg
 ▲赤い方が新しい目薬

これまで使ってた青い目薬「ロートV11」13mlは1300円。
とくに不満はなかったが、お値段お高めなのがたまにキズ...

今回買った赤い目薬「サンテザイオン」15mlは800円のお手頃価格。
薬局のPOP札にも「充血解消ナンバー1!」と書いてあったのでコレにした。

差し心地わるくない。効果はしばらく使ってみないと分からない。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

今日のおまけ

IMG_2332_400.jpg

これはかわいい。ステレオタイプの宇宙人。
この手のミニチュアに台座いらないと思う。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

今日のおまけ

久しぶりのおまけ

IMG_2335_400.jpg
 ▲ポルシェでた。アタリ!

IMG_2338_400.jpg
 ▲シートだけ、無駄にこだわってる。

しかし、なぜか右ハンドル… ここらへんが、さすがコリスクオリティ。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

iMacがうちにやってきた!

ついに新型iMacがうちにきた! ユタカに車で運んでもらって。

IMG_1630_400.JPG
 ▲比較対象だと言って突き出されたユタカの足。ぜんぜん比較になってない。むしろ、じゃま。


セッティングの様子

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年07月31日

デバイス

一緒に買った周辺機器だけ持ち帰ってきた。

IMG_1628Bluetoothマウス_400.jpg
 ▲新マウス。Bluetoothだぜ。

悪くないんだけど、慣れないと、ちと持ち上げにくい。
5ボタンだけどMacだと1つボタンが機能しない。
いずれ、なんとか言うソフトで全部機能させるつもり。

IMG_1629ジオング_400.jpg
 ▲新外付けハード(左)「ZIONG」と命名。右は今まで使ってた640Gの「GUNDAM」

Macに標準装備のバックアップツール、タイムマシン用。容量は1T。


他、USBハブ2つと、フラッシュメモリ16Gを購入。
当初は外部モニタを買ってマルチモニタにしようかと思っていたが、
本体のモニタが思いのほか、デカかったのでやめた。
ポムじいさん風に言うと「わしには強すぎるんじゃぁ…」って感じで。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

新iMac購入

ジャジャーン! 買った!!

IMG_1617iMac_400.jpg
 ▲新型iMac!!


...んだけど、これは展示品。

実はデカすぎて持って帰ってこれんかった..._| ̄|○


IMG_1615梱包iMac_400.jpg
 ▲バイクで持ち帰るにはデカすぎる...


IMG_1618まくら_400.jpg
 ▲せっかくバイクの荷台に低反発まくらをセットしてきたのに意味なし。


前のiMacもその前のiMacもPerformaもバイクで持ち帰ってきたんだけど、
今回ばかりは、さすがにムリ...

ってことで、明日、ユタカに車で運んでもらう事になった。
持つべきものは友やわぁ。ありがたい。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

今日のおまけ

今日のおまけ0358a_400.jpg

でました。アタリ!←また勝手に言ってるだけ

プラスチック部分が黄緑色なのでパッと見、カエルみたいだが、
その背に描かれているのはてんとうむし。
同じ型でもプラスチックの色が違う事があるので黄緑色はたまたま、
あくまでてんとうむしって事なんだと思う。


それはそうと、コレ、なかなかのモノなんだよ。

今日のおまけ0358b_400.jpg
 ▲てんとうむし部分を押さえて…

今日のおまけ0358c_400.jpg
 ▲指を離すとピョコーンと跳ぶ!!

ホラ、愉快。これまで、これほどアクションが激しいおまけはなかった。

ただ、“ピョコーンと跳ぶ”という意味からすれば、どう考えてもカエルだ。
てんとうむしは飛びはするけど、跳ねないからね。

このおまけは、カエルなのか、てんとうむしなのか…

こういうところが、コリスクオリティ。

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

今日のおまけ

出た! あたり!(←勝手に言ってるだけ)

IMG_0086今日のおまけ1_400.jpg

デカイ! 以前紹介したスケボーの軽く3、4倍のプラスチックを使っている。

これはぁ…なんて言えばいいんだろ。ロボチックな怪獣…かな。
もしかして、元ネタはゾ○ドだろうか… いまさら?

IMG_0087今日のおまけ2_400.jpg
 ▲おもちゃ箱いっぱいいっぱいの大きさ。取り出すのにてこずるほど。

わりと愛嬌のある顔をしている。


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

今日のおまけ

エセモビルスーツ…
連邦なのかジオンなのか微妙なところだ。

090618ロボ1.jpg
 ▲全体的に連邦っぽいが、肩のトゲは明らかにザクを意識。

いじくっていたら、腰の部分が可動する事に気付いた。
おお、コリスにしては気が利いてる!! と思ったが、
両足はくっついたまま固定、一人二人三脚状態。
このヘッポコ感が、なんともコリス。

090618ロボ2.jpg
 ▲座らせてみた。手の方が長いのでお尻は浮いている…


posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

今日のおまけ

090530_1240~01.jpg

なんのへんてつもないコマ…

posted by さくらい | 買物 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。