

2010年08月25日
ベランダ菜園 また喰われる
一旦、おさまったダイコンの葉喰われ事件…
いつのまにか、また、再発していたようだ。

▲新しい喰われ跡

▲葉っぱの森をかきわけ犯人捜査

▲!! 怪しいアジトを発見!

▲裏返してみたら… 繭っぽいね。犯人は蛾のたぐいか。

▲日に透かしてみたが、すでに逃亡した後のようだ
おのれルパン、まんまと盗みおって(byとっつぁん)
いつのまにか、また、再発していたようだ。

▲新しい喰われ跡

▲葉っぱの森をかきわけ犯人捜査

▲!! 怪しいアジトを発見!

▲裏返してみたら… 繭っぽいね。犯人は蛾のたぐいか。

▲日に透かしてみたが、すでに逃亡した後のようだ
おのれルパン、まんまと盗みおって(byとっつぁん)
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月23日
2010年08月22日
ベランダ菜園 元気ない
トマトの元気がない。

▲葉っぱが不自然に枯れる

▲ひどい… 毎日、水やってんだけどなぁ。

▲実は大丈夫かな…

▲この茎のブツブツはなんじゃらほい
もしかして病気なのかなぁ。
カダンセーフを吹いてみた。しばらく様子見。

▲葉っぱが不自然に枯れる

▲ひどい… 毎日、水やってんだけどなぁ。

▲実は大丈夫かな…

▲この茎のブツブツはなんじゃらほい
もしかして病気なのかなぁ。
カダンセーフを吹いてみた。しばらく様子見。
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月18日
ベランダ菜園 ささやかな収穫
午前中はムワッと暑かったので水やりだけして午後からお世話&収穫。

▲トマト・シソプランター

▲弱ったトマトの葉を剪定

▲実に栄養が回るように

▲花はあちこち大量に咲いている
それが全てちゃんと結果するかはわからないけれど。
一方、かなり茂ってきたシソを収穫した。

▲香りも申し分ない。

▲今日の収穫。
もしナメクジが這ってたら怖いので充分に洗ってから食べよう。

▲トマト・シソプランター

▲弱ったトマトの葉を剪定

▲実に栄養が回るように

▲花はあちこち大量に咲いている
それが全てちゃんと結果するかはわからないけれど。
一方、かなり茂ってきたシソを収穫した。

▲香りも申し分ない。

▲今日の収穫。
もしナメクジが這ってたら怖いので充分に洗ってから食べよう。
posted by さくらい
| 栽培
|

ウォーターマッシュルーム
これのコンクリブロックを買いに行った時に
ついでに買ってきたハイドロ用の観葉植物。

▲葉が丸くてかわいい。丸い事はいい事だ。

▲葉の真ん中から続く茎。不思議な形状。
まるでキノコのようだ。
その名もウォーターマッシュルーム。
他には、ウォーターコイン、ウチワゼニクサ等と呼ばれている。
いずれも丸っこい葉の形状が名の由来になっている。
セリ科チドメグサ属。“チドメ”とは漢字で書くと“血止め”。
チドメグサは、すりつぶして塗ると血が止まると言われてる。
この外来種でも同じ効果があるのかはわからない。
今度、どっか切ったら試してみようと思う。
ついでに買ってきたハイドロ用の観葉植物。

▲葉が丸くてかわいい。丸い事はいい事だ。

▲葉の真ん中から続く茎。不思議な形状。
まるでキノコのようだ。
その名もウォーターマッシュルーム。
他には、ウォーターコイン、ウチワゼニクサ等と呼ばれている。
いずれも丸っこい葉の形状が名の由来になっている。
セリ科チドメグサ属。“チドメ”とは漢字で書くと“血止め”。
チドメグサは、すりつぶして塗ると血が止まると言われてる。
この外来種でも同じ効果があるのかはわからない。
今度、どっか切ったら試してみようと思う。
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月15日
ミリオンバンブーの生命力
以前、長く伸びすぎたのでカットしたミリオンバンブー

カットした方は花瓶に挿していたのだけれど、
3ヶ月が経とうとしてる今も青々としている。
なぜ? 不思議だ。

▲花瓶を日に透かしてみると…まさか!

▲なんと切り口から根を伸ばしていた。
さすがはミリオンバンブー(万年竹)。すさまじい生命力だ。

▲もとに戻しておいた。

カットした方は花瓶に挿していたのだけれど、
3ヶ月が経とうとしてる今も青々としている。
なぜ? 不思議だ。

▲花瓶を日に透かしてみると…まさか!

▲なんと切り口から根を伸ばしていた。
さすがはミリオンバンブー(万年竹)。すさまじい生命力だ。

▲もとに戻しておいた。
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月14日
ベランダ菜園 倒れたけれど!
朝起きて、ベランダに出てみると…

▲ぎゃーん、倒れてる!
トマトの枝先がベランダの壁に当たってかなり窮屈な事に(>_<)
かなり斜めってたもんなぁ…

▲倒れる前のプランター
っていうか…ン?

▲アレ…

▲アレレッ

▲オオ〜ッ
トマトが真っ赤に色づいてるやないのッ!!
やったやったァーーーーヽ(*´∀`*)ノーーーーいッ
これはもう収穫してもいいのか? もうちょっと待った方がいいのか?
やべーーーーヽ(*´∀`*)ノーーーーーーーいッ
ぜんぜんわからねーーーーーーーヽ(*´∀`*)ノーーーーーーーいッ
まぁ、それはともかく倒れたままじゃマズイってわけで…

▲支柱をつけた。

▲うまくいった。

▲根元のシソもなかなか隆盛。画像左の足は誰だ?
一方、ダイコンは…

▲ぎゃーん、倒れてる!
トマトの枝先がベランダの壁に当たってかなり窮屈な事に(>_<)
かなり斜めってたもんなぁ…

▲倒れる前のプランター
っていうか…ン?

▲アレ…

▲アレレッ

▲オオ〜ッ
トマトが真っ赤に色づいてるやないのッ!!
やったやったァーーーーヽ(*´∀`*)ノーーーーいッ
これはもう収穫してもいいのか? もうちょっと待った方がいいのか?
やべーーーーヽ(*´∀`*)ノーーーーーーーいッ
ぜんぜんわからねーーーーーーーヽ(*´∀`*)ノーーーーーーーいッ
まぁ、それはともかく倒れたままじゃマズイってわけで…

▲支柱をつけた。

▲うまくいった。

▲根元のシソもなかなか隆盛。画像左の足は誰だ?
一方、ダイコンは…
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月11日
ベランダ菜園 色づきはじめた
ついにトマトが色づきはじめた! 今度こそホントに。

▲下から色づいていくんだね。

▲日に向かって伸びるトマト。かなり斜めってる。大丈夫かな…

▲シソの葉もだいぶ増えてきた。

▲下から色づいていくんだね。

▲日に向かって伸びるトマト。かなり斜めってる。大丈夫かな…

▲シソの葉もだいぶ増えてきた。
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月06日
ベランダ菜園 花盛り
トマト

▲トマトの黄色い花

▲新しい実を発見。小さいな。かわいいな。
大きくなーれ。

▲ちなみにシソはこんな感じ。だいぶ復活した。

▲4日前はこんな感じだった。
すごい生命力だ。

▲トマトの黄色い花

▲新しい実を発見。小さいな。かわいいな。
大きくなーれ。

▲ちなみにシソはこんな感じ。だいぶ復活した。

▲4日前はこんな感じだった。
すごい生命力だ。
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年08月05日
2010年08月03日
2010年07月30日
ベランダ菜園 シソ喰う
収穫したシソを喰った。
シャクトリムシに喰わすために育てたわけではないのだ。

▲とれたてのシソ。うまそう。

▲みじん切り。

▲めんつゆに浮かべる。

▲そうめん完成。いただきます。
超うまし!
シャクトリムシに喰わすために育てたわけではないのだ。

▲とれたてのシソ。うまそう。

▲みじん切り。

▲めんつゆに浮かべる。

▲そうめん完成。いただきます。
超うまし!
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年07月27日
ベランダ菜園 犯人逮捕
夕方、またしてもシソの他のところがかじられてた!
「これじゃみんな、かじられちゃうよ〜」と、急いで収穫!
…していたら、もぎった葉の下から現れたかわいい子。

▲そしらぬ顔でくっつくシャクトリさん。まるまる肥えちゃって、まぁ…
見つけたッ! 真犯人!
真犯人の観察
「これじゃみんな、かじられちゃうよ〜」と、急いで収穫!
…していたら、もぎった葉の下から現れたかわいい子。

▲そしらぬ顔でくっつくシャクトリさん。まるまる肥えちゃって、まぁ…
見つけたッ! 真犯人!
真犯人の観察
posted by さくらい
| 栽培
|

ベランダ菜園 シソ喰われ事件
昼飯時に、ちょっとシソ使おっかなーと思ったら、

▲なんということだ!
かじられてる… 明らかにかじられてる。
犯人は、鳥か? 虫か? 寝ぼけたぼくか?

▲なんということだ!
かじられてる… 明らかにかじられてる。
犯人は、鳥か? 虫か? 寝ぼけたぼくか?
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年07月26日
2010年07月24日
ベランダ菜園 しわしわ…
このところの猛暑続きで、ベランダ菜園の野菜達が、
いくら水をやってもぐったりしてしまって。困った。
そういえばトマトの実は…と思ってみてみると…

▲しわしわだ。まるで長風呂の後の指先のよう…
明らかに水分が届いていない。
このまま赤くならずに落ちてしまうのだろうか…ううう…
いくら水をやってもぐったりしてしまって。困った。
そういえばトマトの実は…と思ってみてみると…

▲しわしわだ。まるで長風呂の後の指先のよう…
明らかに水分が届いていない。
このまま赤くならずに落ちてしまうのだろうか…ううう…
posted by さくらい
| 栽培
|

2010年07月16日
2010年07月14日
ベランダ菜園 水忘れ
やっちまったーーーーーーー(>_<)

▲なんてことだ
すぐに水をやって4時間後

▲だいぶ回復。
ごめんなぁ…ダイコン。
シソとトマトは平気だった。意外と。

▲なんてことだ
すぐに水をやって4時間後

▲だいぶ回復。
ごめんなぁ…ダイコン。
シソとトマトは平気だった。意外と。
posted by さくらい
| 栽培
|
